 | 尿を通りやすくするくすり タムスロシン(ハルナール®) ナフトピジル(フリバス® 、アビショット® ) これらのくすりはα遮断薬といって、前立腺の緊張を緩め、尿を通りやすくする働きがあります。くすりをのみ始めるとすぐに効果が認められることが多いのですが、肥大した前立腺そのものは小さくなりません。症状が良くなったからといってのむのをやめてしまうと、ほとんどの場合は再び症状が出てきます。α遮断薬はもともと血圧を下げるくすりの仲間ですから、副作用として立ちくらみやめまい、脈が速くなることがあります。 |  | 前立腺を縮めるくすり クロルマジノン(プロスタール®、プロスタット®) アリルエストレノー ル(パーセリン®、ペリアス®) このくすりは男性ホルモンを抑制して前立腺を小さくします。そのため、勃起不全や性欲の減退を起こします。また時に心不全や血管が詰まる血栓症を起こす場合もありますので注意が必要です。 その他 エビプロスタット、漢方薬など これらのくすりは昔から用いられてきた植物由来のくすりで、副作用が少ないという利点があります。しかしα遮断薬と比べると前立腺肥大症に対する効果は一般的に弱い傾向にあります。 |
|