1962(昭和37)年4月2日〜1979(昭和54)年4月1日生まれの男性の皆様
風しんの感染を拡大させる可能性がある為、抗体検査をおすすめします。
上記対象の男性の方は、風しんの抗体検査及び予防接種が原則無料となります。
※2019年4月以降、順次クーポン券が届く予定ですが、自治体により事業の開始時期や対応が異なるため、お住まいの市区町村にお問い合わせ下さい。
クーポン券をお持ちいただけましたら、診察時間内であればいつでも対応可能です。
不明な点があれば当院までお問い合わせ下さい。
1、西宮労災指定医協会記念講演にて(7月19日)
「労働災害と労働安全衛生」
〜脳・心・心疾患防止のために産業医がなすべき事〜
2、ユニチカ安全衛生大会(10月4日)
「労働安全衛生法と、職場のメンタルヘルス疾患対策」
以上のテーマにて講演いたしました。
【特定健診・特定保健指導のお知らせ】
平成20年4月から、40歳〜74歳までの被保険者、被扶養者を対象とする内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)に着目した健診及び保健指導「特定健診・特定保健指導」が始まりました。
■これは早期発見により生活習慣病を予防することを目的とした健診です。
■40歳から74歳までのすべての方が対象となります。
■検査はまず腹囲やBMIで内臓脂肪の蓄積を調べます。他にも血圧・血糖・脂質・尿検査・肝機能検査、そして喫煙歴などの生活習慣などの問診が行われます。その結果からメタボリックシンドロームの危険性のレベルを判定します。
当院でも「特定健診」及び「動機付け支援」を実施しております。お問い合わせ等ありましたらお電話にてお願いいたします。