【院長の最近の活動】
院長 田中茂美 の最近の活動 ; 2003年以降
◆ 学会発表
- 睡眠時無呼吸症候群と生活習慣病因子の関連性 : 日本産業衛生学会 2004
- 頚動脈エコー有所見の関連要因としてのHDLについて : 日本人間ドック学会 2006
- 閉塞性睡眠時無呼吸症と動脈硬化促進因子の関連について : 日本産業衛生学会 2006
- 大阪市交通局の睡眠時無呼吸症候群への取り組み : 日本産業衛生学会 2007
◆
学会ポスター発表
- 眠気に関連する生活習慣病 : 日本産業衛生学会産業医産業看護大会 2005
◆
学会誌発表
- Assessment of screening tests for sleep apnea syndrome in the workplace :
Journal of occupational health,2008 (原著)
- Cardiovascular risk factors and carotid atherosclerosis : Japanese Journal of
Public health 2008 (共同研究)
◆
講演・講話等 ; 2008年1月以降のごく最近のみ
- 企業のなすべきメンタルヘルス対策『安全配慮義務について』 : 2008/01/28 ; 大阪市交通局管理職職員研修講演
- 脳・心血管疾患と生活習慣の関連について : 2008/02/22 ; 大阪市交通局職員研修講演
- メタボリック症候群改善のための運動療法のポイント : 2008/06/24 ; かんでんエンジニアリング安全衛生大会講演
- 生活習慣病予防のための食事のポイント : 2008/11/26 ; 株式会社NTS 男性単身者中心対象講話
- 企業に課せられた安全配慮義務『メンタルヘルス疾患の対応ポイント』について : 2008/12/25 ;ナルックス株式会社管理職対象講演
- 最近のインフルエンザの傾向と対策 : 2009/01/23 ; 株式会社NTS 講話
- アレルギーの正体とは?「花粉症」対策 : 2009/02/20 ; 株式会社NTS 講話
- メンタルヘルス疾患を考える : 2009/03/18 : かんでんエンジニアリング 職員研修講演
- 更年期対策 : 2009/03/24 ; 株式会社NTS 職員対象講話
- 「睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング」についての論文発表 : 2010/2/19(金)PM6:00 ; 兵庫医科大学9号館講演