〓親切丁寧/真心を持った診療を常に心がけております〓
△当クリニックは、関東で最初(唯一)のフルデジタル化クリニックです。
△積水ハウス(医療施設建築)、NTT-ME(光ファイバー通信、院内LAN)、各種医療機器メーカー(デジタル装置)が完全な形で融合し誕生しました。
≡ながしまクリニックHPへようこそ≡
∇患者様へのインフォームドコンセント(血液検査データ、心電図、レントゲン・内視鏡・超音波画像、カルテの配布)を充分に行うことが可能です。
∇当クリニックが、2005国際医用画像総合展(ITEM)−進化する医用画像−(パシフィコ横浜;2005.4/8-10)にて、最新のフルデジタル化クリニックとして紹介され、反響を呼びました。
∇2005年12月より、積水ハウスのHP(リンク集)に、『医院・医院併用住宅の開業レポート』として当クリニックが紹介されております。どうぞ、御覧になって下さい!
◎年末年始休診のお知らせ
2019年12月27日(金)午後〜2020年1月6日(月)まで休診とさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
◎18歳未満・高校生以下の未成年の方だけでの受診はご遠慮頂いております。
必ず保護者の方と一緒に来院お願い致します。
◎診療時間変更のお知らせ
2018年4月1日より、毎週水曜日午前中の診療を第1・3週のみに変更致しました。それに伴い、第2・4・5週の水曜日は丸一日休診となります。宜しくお願いいたします。
◎人間ドックをご希望の方は、お電話にてお申し込み下さい。
◎ながしまクリニック順番待ちサイトについて
詳しくは「お知らせページ」をご覧下さい。
医療情報
[ 特集 ]
インフルエンザウィルスの怖さ!
長引く咳にご注意!咳喘息(せきぜんそく)
パニック障害ってどんな病気?
慢性腎臓病(CKD)のくすり
▼当院の混雑度予測
月
火
水
木
金
土
日
午前
午後
:60-90分以上待つ場合があります。
:30-60分程度待つ場合があります。
:比較的空いています。
お天気が悪い場合は比較的空いています。
A.クリニックへのご招待 ≫≫≫
□■ここから建物内へお入り下さい■□
B.設備内容の閲覧 ≫≫≫
□■診察室・検査室はこちらです■□
病院・医院名
ながしまクリニック
診療科目
内科,消化器科,循環器科,呼吸器科,アレルギー科,内視鏡科,放射線科,小児科,人間ドック
診療受付日時
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
08:00〜09:00
★胃内視鏡・X線造影検査
/
09:00〜12:00
○
○
●
○
○
○
/
14:30〜15:30
大腸
/
内視鏡検査★
/
/
15:30〜18:30
○
○
/
○
○
/
/
※
第1・3週のみ
※胃内視鏡・X線造影、大腸内視鏡検査★は予約制
※18歳未満・高校生以下の未成年の方だけでの受診はご遠慮頂いております。
必ず保護者の方と一緒に来院お願い致します。
【休診日】
第1・第3週の水曜午後・第2・4・5週の水曜
土曜午後・日曜・祝日
診療予約
胃・大腸内視鏡検査は、一度「検査可能な状態か」診察し、検査内容を理解した上で予約して頂きます。超音波検査は予約不要です。胃癌検診は電話・受付にて予約可能です。
受診当日の診察順番が、携帯電話・パソコンよりインターネットを通じ、予約可能です。 (9:30〜11:15 16:00〜17:45の時間帯のみ)また待ち状況はいつでも閲覧可能であり、空いた時間での来院、予約後の待ち時間の有効利用ができます。 詳しくは、
『ながしまクリニック順番待ちサイト』
を御覧ください。
入院設備
入院施設はありません。
所在地
千葉県千葉市緑区あすみが丘8-13-6
病院・医院地図
≫印刷
電話・FAX
電話:043-205-5575 FAX :043-205-5576
連絡方法
一般診療受付は8:30-11:30,15:00-18:00となっております。恐れ入りますが、この時間帯内でのお電話・来院をお待ちいたしております。
医療機能情報
当医療機関は医療機能情報提供制度に基づく、医療機能情報を公表しています。医療機能情報は
>> こちら
携帯電話宛URL送信
このホームページは携帯電話でもご覧になれます。下記の空欄に携帯電話のメールアドレスを入力して、[送信]しますと、携帯にこのホームページURLが送られます。
携帯用メールアドレス
左のバーコードを対応している携帯で読み取ると、携帯版のホームページも接続できます。
当医療機関は医療機能情報提供制度に基づく、医療機能情報を公表しています。医療機能情報は
>> こちら
当サイトの一部は、安心してご利用いただける様、高度な128ビットSSL暗号化通信を導入しています。入力される各種情報は最高水準のセキュリティで保護されています。
|
ながしまクリニック トップページへ
|
お知らせ
|
医師のご紹介
|
当院のご案内
|
交通案内
|
初診の方へ
|
よくある質問
|
リンク集
|
A.クリニックへのご招待 ≫≫≫
|
B.設備内容の閲覧 ≫≫≫
|
Copyright (C) 2010 Nagasima Clinic All Rights Reserved.
病院検索・医院検索TOP